茨城県市議会議長会事務局

〒310-8610
茨城県水戸市中央1-4-1
水戸市議会事務局内
TEL 029-232-9246
FAX 029-226-4177

活動報告

令和元年度の活動報告
第2回議員研修会(令和2年2月7日:つくば市)

株式会社 常陽産業研究所チーフエコノミストの尾家啓之(おいえ ひろゆき)様を講師として「人口減少下におけるわが国経済の展望」と題した御講演をいただきました。

正副会長会、理事会、定例会(令和2年1月20日・21日:神栖市・鹿嶋市)

正副会長市及び理事会において、定例会の運営について協議しました。
定例会では,令和2年度予算案,令和2年度事業計画案等について協議しました。 翌日は,カシマッサッカースタジアムへの視察を行いました。

事務局長会(令和2年1月14日:水戸市)

各市提出議案,12月議会で課題となった事項,令和2年度予算案,次期定例会日程等について協議しました。

第1回議員研修会(令和元年11月18日・19日:水戸市、那珂市)

早稲田大学マニフェスト研究所事務局長の中村 健(なかむら けん)様を講師として「地方創生は議会改革からはじまる~住民の期待に応える議会とは~」と題した御講演をいただきました。
翌日は、量子科学技術研究開発機構那珂核融合研究所の視察を行いました。

「県に対する要望書」を提出(令和元年11月15日:水戸市)

正副会長及び重点事項提出市議長が茨城県庁を訪問し、「県に対する要望書」を大井川和彦知事に提出しました。
要望事項は、道路・河川整備関係8件、地域医療関係4件、施設関係3件、教育関係1件、福祉関係1件、防災関係1件、廃棄物関係1件の合計19件であり、そのうち3件については、重点要望事項として、特に優先した対応を行うよう要望しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県に対する要望書(令和元年度)

 

事務局職員研修会(令和元年10月24日・25日:京都府福知山市)

議会改革に積極的に取り組んでいる福知山市を訪問し、議会の活性化と議会改革について、調査を行いました。
翌日は、福知山城の視察を行いました。

正副会長会、理事会、定例会(令和元年10月15日:土浦市)

正副会長会及び理事会において、定例会の運営について協議しました。
定例会では、平成30年度歳入歳出決算、令和2年度予算案の編成方針、国及び県への要望、令和2年度役員割り当て表(案)等について協議しました。

事務局長会(令和元年10月10日:水戸市)

平成30年度歳入歳出決算、令和2年度予算案の編成方針、国及び県への要望、令和2年度役員の割り当て表(案)等について協議しました。

監事会(令和元年9月27日:水戸市)

監事市(古河市、高萩市)により、平成30年度の本会歳入歳出決算について監査が行われました。

運転実務者研修会(令和元年7月26日:水戸市)

運転業務担当者を対象として,水戸市において,安全運転講習会を開催し,水戸警察署交通第一課の関 弘志様より,「交通事故防止」について御説明いただきました。

視察研修会(令和元年7月11・12日:群馬県高崎市)

高崎市長の富岡 賢治(とみおか けんじ)様を講師として,「高崎市のまちづくり」をテーマに,大変多くの施策の実現について,御説明いただきました。
翌12日は,高崎市立中央図書館の視察を行いました。

正副会長会,理事会,定例会(令和元年5月27日:水戸市)

正副会長会及び理事会において,定例会の運営について協議しました。
定例会では,令和元年度茨城県市議会議長会役員選出,関東及び全国市議会議長会役員選出,各市提出議案等について協議しました。

事務局長会(平成31年4月15日:水戸市)

各市提出議案,平成31度本会事業計画(案),3月定例市議会で議題となった事項,次期定例会日程案等について協議しました。